手ぬぐい製作のお客様の声
あいまいで無理な注文にも快く受けて下さったことをありがたく思います。
-
細い線まできちんと再現されるかが不安でした。実際は、とても精巧に染め上げられていてとても満足しています。はじめに、神野織物さまのサイトをきっかけにオリジナルで制作できることを知りました。その後、何社か見積もりを出していただき、また染め方・プリント方法の違いなどを調べるうちに、神野織物さまが最も質の良い物を作って下さると判断しました。「本染め」で作れることが決め手でした。素人のあいまいで無理な注文にも快く受けて下さったことをありがたく思います。(「少しムラがあり、限りなく黒に近い墨色」というわかりにくい希望で、お手数をかけました^^;)相談の電話を、フリーダイヤルからできることも好印象でした。また、データを作る際、「この線はあと○mm太く」、という修正事項を具体的にご連絡頂けたことも助かりました。仕上がった製品に大満足です。プリントや、安価な染め方を選ばなくてよかったと思いました。
データ作成など手早く処理していただきました。
完成した製品はとても綺麗で、細かい部分も綺麗に出ていて嬉しいです。
-
価格、細かい絵が印刷出来るのか、思い通りの色が出るか、などが不安でした。コストを出来るだけ下げたかったので、他の会社も調べましたが、手ぬぐいの質が良さそうな事と、職人さんが一枚一枚染めているというお話に興味を持ち、注文しました。一番良かったのは思っていた通りの色に染まったことです。両親が「色が綺麗」と言って、とても喜んでくれました。担当の方も親切でした。一度だけ、メールのお返事がすごく遅くて(10日間くらい)、完成日程が遅れてしまいましたが、完成した製品はとても綺麗で、細かい部分も綺麗に出ていて嬉しいです。
オリジナル手ぬぐいを製作いただきありがとうございます。メールの確認が漏れてしまいお返事が遅れました件、大変申し訳ありませんでした。今後このようなことの起こらないように善処いたします。今回の件以外にも、弊社からお客様へのメールがブロックされたり、電話番号やメールアドレスの記入間違いなどで、お客様への連絡できないこともあったりいたしますので、もし2、3営業日以内に回答がない場合などは、大変お手数ですが一度ご連絡くださいませ。すぐにご連絡いたします。
歴史があるという安心感もありました。
こちらの要望を詳しく、かつ、丁寧に対応して頂いたことが嬉しかったです。
完成が遅くなることも理由をつけて話してくれたことで、非常に納得いきました。
-
大きな心配はなかったのですが、初めて作成するのでどのような段取りで進むのか、どのようにして作られるのか、など分からないことへの心配はありました。その時には問い合わせをして、担当の千葉さんに回答していただき、解消していました。他社と比較をして、料金の安さと型保存期間を考慮して製作を決めました。本当はすぐに注文したかったのですが、金銭的な確認と文字を書く暇が私になかったため、3か月後の注文になってしまいました。担当の千葉さんの丁寧な説明とアドバイスが1番嬉しかったです。無理なお願いがあったにもかかわらず、期間内に作成してくれましたし、天候の影響で完成が遅くなることも理由をつけて話してくれたことで、非常に納得いきました。段取りも分かって参考になりました。
剣道手拭い専門ということで御社に最初に問い合わせをしてみました。
-
オリジナル手ぬぐいの製作について、不安だった事は①想像通りのものができるか ②納期は間に合うか ③価格は高くなりすぎないか、ということです。すぐに注文せず、手拭いをオーダーできるサイト複数を選び、検討しました。値段が他社と変わらないこと、剣道手拭い専門ということで御社に最初に問い合わせをしてみました。剣道手拭い専門とあり、長さ100cmであること、プリントではなく染めであること、サンプル画像をみた時に、自分達が作成したい雰囲気のイラストがあったこと、電話で問い合わせた際に親切に対応してくれたことが、お願いした理由です。嬉しかった事は 選手は同じ手拭いを使うことで、負けられないという意識がつき、チームとしての団結も深まりました。今回はえんじ色の手拭いをオーダーしましたが、紺の防具に映え、見た目も良かったです。結果3位に入賞し、いい記念になりました。担当の方もとても良い対応で安心できました。作って良かったと思える出来で、購入したメンバーからも、好評でした。以前プリント手拭いで残念な思いをしたので、『これこれっ!』という感触でした。v
「出来る限りのことはさせていただきます」が嬉しかったです。
すごく解りやすく説明して頂き有り難うございました。
送料込¥1600円という価格にも関わらず、昨日、完売致しました。
-
染めについてのルールが色々とあり、デザインを制作する上で何が出来て何が出来ないのかの説明が分からず不安であり、描き直しを何度もし。時間を使いました。注文する決め手となったのは、何社か問い合わせましたが、一番最初に対応して下さった事です。今回、私個人の企画ではありますが、「日本の日本手拭い」というタイトルでフェイスブックのお友達を中心に和物と言われながら実は外国産を身に着けている事に疑問は感じませんか?日本の職人さんが日本で作った物を使いましょう!という事で身近な手拭いを5回に渡り作る事にしました。御社様に注文して作った日本製という事で、好評をいただき50本という少数ではありますが、送料込¥1600円という価格にも関わらず、昨日、完売致しました。遠くは沖縄やマイアミからもご注文を頂きました。又この企画を立ち上げ御社様に染めを依頼すると皆さんにご報告した時に、賛成の意見が大多数でした。仕上がった製品にとても納得しております。
オリジナル手ぬぐいを製作いただきありがとうございます。本染め手ぬぐいのデータの作り方は紙媒体と違うため戸惑われるかと思います。初めて手ぬぐいを製作される方には修正をお願いすることがほとんどです。デザインの注意点をお伝えする際に気をつけてはいるのですが、うまく伝えられないこともあるようで申し訳ございません。特に、今回は手描きで作成されていたため、修正にはお時間を要されたかと思います。ご負担をおかけしてしまうことのないように、今後も善処いたします。わからないことがございましたら、フリーダイヤル(0120-941-011)までお気軽にご連絡くださいませ。
全733件中 411〜420件目を表示